作成者別アーカイブ: kitamaruyama
上腕骨内側上顆炎
春の暖かさと寒の戻りを交互に繰り返し 着る服に困る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 上腕骨内側上顆炎とは、荷物を持つ仕事の方や 野球やゴルフをする方、テニスのサーブでトップスピンを打つ方、 または中年以降の女性に多 … 続きを読む
膝蓋靱帯炎
春の嵐が吹き荒れた後にくる暖かさに うとうとしてしまう今日この頃ですが、 いかがお過ごしでしょうか。 膝蓋靭帯炎とは別名ジャンパー膝と呼ばれ、 膝のお皿のすぐ下が痛みます。 膝が悪くてかばう為に発生する場合もあります。 … 続きを読む
中殿筋・小殿筋炎症
年度末の送別会が終わったら、新年度がはじまり 何かとお忙しい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。 中殿筋・小殿筋炎症とは、股関節に疾患のある方や 膝が痛くて足を引きずる方のお尻の筋肉が痛む疾患です。 急性の腰痛を施術せ … 続きを読む
下肢静脈瘤
早いものでもう4月ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 後ろ足がだるく、おもだるい。 こむらがえりが多くふくらはぎの血管がポコポコ浮き出ている。 そんな方は下肢静脈瘤であるおそれがあります。 女性に非常に多く、美容師 … 続きを読む
緊張性頭痛
例年よりも早い桜の開花に春の訪れを感じる今日この頃 いかがお過ごしでしょうか。 春の嵐がやってきて、気温の寒暖差が激しくなり、 ゆるんだ所に急な寒さを感じると、時に筋肉が縮こまり 肩が前に出て背中が丸まり、首の緊張が強く … 続きを読む
モートン病
中指から薬指にかけてしびれや灼熱痛を感じ、 時に膝下くらいまで痛みを感じることがあります。 まさか痛風かと思い病院に行くも、尿酸値も低いし痛む所も違うし・・・ 中年以上の女性に多く、ハイヒールの常用や中腰の作業など、 つ … 続きを読む
腱鞘炎
今日は腱鞘炎について(^^)v 腱鞘炎は20~50代の女性に多くみられます。 特に妊娠時や産後、更年期の方に多く、 お仕事では美容師さんなど、 手をよく使う方に多くみられます(・o・) 手首の親指側で痛みが出たりするかた … 続きを読む
肉離れ②
前回の続きで、今回も肉離れについてお話します(^○^) 肉離れは、応急処置としては、 痛めたところを冷やすのは絶対!!! テーピングをしておくと回復が早まります(^^)v しかし、冷やしてテーピングだけよりも、 当院に来 … 続きを読む
肉離れ
寒くなりましたが風邪など引かれていないですか? 最近は肉離れで、ふくらはぎや太ももを 痛めて来院される患者様が多く見られます・・・ (^^ゞ 肉離れで通っていただいている患者さまには 院に最近導入したチャタヌー … 続きを読む
ご意見投稿フォーム(匿名)
当院は地域で一番の接遇を目指し、皆様のご意見をお待ちしています。メールアドレスやお名前の入力は必要ありませんので、お気軽にご意見をお送りください。